CocoWAプロジェクト ~カウントダウンだ!編~

こんにちは!

CocoWA参加者の、松村ひかり(ひかりんご)です。

CocoWAプロジェクト、タイにて無事解散いたしました。終わってほしくなかったけれど、やりきりました!

全員でつくったプロジェクトだからこそ、スタッフ、メーコックのこどもたち、クルー、その家族のみなさん、メーコックで出会った聖学院高校の人たち、オンライン企画で関わった方、じぶん、、関わったすべてに、感謝いっぱいです。色濃く、有難い日々でした。

このブログでは、大晦日から最終日までの3日間を振り返ります。

大晦日(12/31)は、朝活、エンタメ時間、日本食づくり、クルートーク、年越しパーティーを行いました。

この日の朝ごはんは、おかゆでした。これがまた絶品で、体にも優しくて、、。他にもトーストやゆで卵、野菜がありました。(タイ料理としてもおかゆは有名らしいです、タイのきゅうり、とっても美味しいです)

朝食後の時間では、毎度おなじみラジオ体操、今日の言語(タイ語のシェア)、そしてクルートークを行いました。クルートークとは、クルー同士の対話のことです。朝の短い時間ですが、いま思っていること感じていることを互いにシェアする時間は、互いを知ることができ発見もあり、とってもいい時間です。

エンタメ時間は子どもたちとチェリーホール(イベントができるフラットなスペース)に集合し、クルーの伊藤大成(たいせい)のリードで、ジャンボリミッキーという曲のダンスから始まりました。全員で、へとへとになるくらい踊り、走り回り楽しみました。その後は、ダンスをつくる時間です。3チーム10人ずつくらいに分かれて、同日の年越しパーティーで披露するダンスを考え練習しました。子どもたちから出てくるアイデアを使ったり、その場で創るダンスはとてもユニークで、個性あふれ、踊る方もみる方もおもしろかったです。

お昼ごはんは、日本風焼きそば!毎食、アヌラックさん(メ―コックのお母さん)や、メ―コックのスタッフや、子どもたちの手作りで、とってもおいしいんです。今回はクルーも手伝いました。ベジタリアン用にも別で用意してくれて、感謝いっぱいです。

フリータイムには、スムージーを買う人がちらほら、、。メーコックにはカフェコーナーがあり、ドリンクを作ってもらえます。担当は主にメ―コックの牧師さんであるアチャーンチュック。こちらもまた美味なんです〜。

午後からの本格的日本食づくりは、ちらし寿司、お好み焼き、肉じゃが、豚汁、チョコバナナを作り、年越しパーティーで法被を着てお祭り風に振る舞いました。材料の大半は現地調達。特に人気だったのは、ちらし寿し!一番に完食でした。

年越しパーティーは、内容盛りだくさん! たまごチキン恐竜じゃんけんに始まり、列車鬼ごっこ、各チーム創作ダンス披露、タイの伝統舞踊(アカ族の踊り)レクチャー、プレゼント交換、お菓子が入ったくす玉割りを行いました。ダンス披露では、子どもたちそれぞれの好きな動きやポーズを盛り込み、1人1人が輝ける構成にしたり、全体を巻き込んだり、工夫が施されて楽しい時間でした。その後、アカ族の踊りを子どもたち(特に高校生のお姉さんたち)と一緒に踊らせてもらいました。体感できるというのが、嬉しいです。

プレゼント交換は、みんなごちゃ混ぜで、くじを引きました。日本人から日本人、子どもたちから子どもたち、というのがいくつもあり、それもまた絶妙におもしろかったです。笑(あとでそれぞれ交換したり、プレゼントしたりしました。笑)

その後、特に盛り上がりをみせたのが、お菓子のくす玉割りです。スイカ割りの要領でやりました。これがまた、なかなか割れなくて、。笑 でも割れても割れなくても楽しいのがこの遊び。 割れた時は、中に入ってるお菓子がばらまかれ、みんなで飛びつきました。

その後は、花火やバーベキュー、焚火、乾杯をして、新年を祝いました。クルーメンバーは、年越しの瞬間にジャンプをしました。日本でもよくやることかもしれませんが、タイの土地で飛ぶジャンプはなぜか特別で、青春を感じ、とても幸せな年越しでした。

長くなってきたので、新年からは次のブログで。。。!!

お楽しみに!!